【紀州スギのオーナメント作りで「大塔地球元気村2025」に出店しました】
2025.10.01
イベントレポート9月28日、「大塔地球元気村2025」が開催されました。
大塔地球元気村は “人と自然の理想調和” をテーマに掲げ、今年で32回目となる地域あげてのイベントです。
屋外では、カヌーや川遊び、ポニー乗馬の体験教室などが開催され、室内では、自然について考えるきっかけとなる展示やワークショップが所狭しと並んでいました。
山長商店は、今年も千品山林社さんと合同で紀州スギのオーナメント作りで出店。
実物のどんぐりを見ただけでは違いが分かりにくいですが、キャラクターになると「なるほど〜」となるから面白い!
どんぐりにはいろんな種類があることを知ってもらえるように、ウバメガシ、ミズナラ、マテバシイ、スダジイ、クヌギをモチーフにしたオーナメントを用意しました。
愛らしいどんぐりモチーフは、わかやま林業労働力確保支援センターさんのInstagramからどうぞ♪
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました\(^o^)/
また来年もどうぞよろしくお願いします!